九州でデザインを学べる専門学校は? どんな分野が学べるの?

  1. TOP
  2. ナナビコラム
  3. 進路決め
  4. 九州でデザインを学べる専門学校は? どんな分野が学べるの?
2024年1月16日 進路決め

高校卒業後、九州でデザインの勉強がしたいという人のために、九州にあるデザイン専門学校、デザインが学べる専門学校の中から、ナナビに掲載している学校を紹介します。ひと口にデザインといっても、ジャンルも手法もさまざまです。具体的に何をデザインしたいか、どんな職業に就きたいかイメージを膨らませながら、チェックしてください。

各ジャンルと学校の紐づけは(株)栄美通信が独自で行っております。

実際の関連性については、必ず各校に直接お問い合わせの上ご確認ください。

グラフィックデザイン

グラフィックとは、イラストや図、写真、文字など複数の要素を組み合わせた視覚的な表現手法のこと。それらの要素を、どのように配置すれば見た人に効果的に伝えられるかを考え、制作することがグラフィックデザインです。制作物は、広告、ポスター、商品パッケージ、ロゴマーク、Webサイトなど多岐にわたります。

専門学校で学ぶのは、イラスト、色彩、タイポグラフィー(文字の効果的な配置)、写真の扱い方、空間構成といったデザインの基礎と、目的を達成するための表現技法が中心です。

卒業後の主な進路としては、デザイン事務所、メーカーの宣伝・広告部、IT企業などが挙げられます。

 

九州でグラフィックデザインが学べる専門学校

Webデザイン

Webデザインを学べる専門学校では、Webサイトを構成する写真やイラスト、アニメーション、文字といった素材の配置のしかた、素材の大きさや色の組み合わせ方を中心としたデザイン知識のほか、デザインするために使うソフトやアプリケーションの操作方法、プログラミングに関する基礎知識についても学びます。

就職先として多いのは、Web制作会社、ソフトウェア関連企業、アプリ開発会社、企業内の宣伝・広告部などです。

 

九州でWebデザインが学べる専門学校

建築・インテリアデザイン

建築やインテリアなど、建物に関するデザインを学べる専門学校やコースもあります。

 

建築デザイン

建物の外観や間取りなど、建物全体をデザインするのが建築デザインです。

専門学校では、そのために必要な設計の知識や技法、建築素材の種類や特性といった専門知識のほか、建築物に関する法律なども学びます。もちろん、一級建築士をはじめとした資格取得のための勉強も可能です。バックアップ体制を整えている学校も多々あります。

主な就職先は、身につけた技術がダイレクトに生かせるハウスメーカー、設計事務所、総合建設会社、工務店などです。

インテリアデザイン

建築デザインが建物の外観や構造を手がけるのに対し、建物の内部装飾を考えるのがインテリアデザインです。建物のコンセプトや全体のバランスに合わせて、家具や設備の配置を決めたり、床材や壁紙、カーテンや照明などを選んだりします。

もちろん、インテリアと建築物は切っても切れない関係にあるので、各々がまったく独立しているというわけではありません。専門学校によっては、インテリアの手法について学びながら、建築の知識を身につけることもできるでしょう。

主な就職先として挙げられるのは、ハウスメーカーや建築事務所のほか、インテリアのデザイン知識が生かせる家具店や家具メーカーなどです。

九州で建築・インテリアデザインが学べる専門学校

プロダクトデザイン

プロダクトとは、身のまわりにある製品や生産品を意味する言葉です。その幅は非常に広く、プロダクトデザインでは、生活用品や家電、インテリア製品をはじめ、自動車など日常生活で利用されているさまざまな製品を作り上げていきます。見た目だけでなく、使い勝手のよさも重視しなくてはいけません。いくら色や形がきれいでも、使いにくい製品では誰も手に取ってくれないからです。

専門学校では、美しさに関する知識も学びつつ、プロダクトデザインに欠かせない使いやすさを追求するための考え方、設計などの専門知識を身につけることが可能です。

主な就職先としては、家電や文具をはじめとした各種メーカー、プロダクトデザインを専門とする事務所などが挙げられます。

 

九州でプロダクトデザインが学べる専門学校

服飾デザイン

衣類やアクセサリー、服飾小物をデザインするのが服飾デザインです。「ファッションデザイン」という呼び方をすることもあります。

自分のセンスや世界観を生かしたオリジナリティのある製品作りが可能ですが、ファッションの世界では、素材に対する理解、色や形の組み合わせといった知識も必要ですし、時代のニーズを読み取る力も欠かせません。ファッションの歴史も含め、専門学校では多角的に学んでいきます。

主な就職先は、アパレルメーカー、ブティック、アクセサリーショップ、デザイン事務所などですが、デザインから制作までを手がける一点物を請け負うこともあれば、ブランドコンセプトをもとにあらゆるデザインを手がけたり、パタンナーなど服飾制作の一部に携わるなど、働き方はさまざま。自分の将来を思い描き、どのようにファッションと関わりたいかも考えてみるとよいでしょう。

九州で服飾デザインが学べる専門学校

ゲーム関連デザイン

ゲーム関連デザインでは、CGを中心としたコース、プログラム技術を中心としたコースや、両方が学べるコースなどさまざまです。面白いゲームはどうやって作られるのか、プランニングの知識が学べる専門学校もあるでしょう。

ゲームのキャラクターや背景など、ビジュアル面の仕事に携わりたい場合、CG制作ソフトを使いこなすスキルもよく学ぶ必要があります。

主な就職先は、ゲームメーカー、ゲーム制作会社、IT関連企業などが挙げられます。

九州でゲーム関連デザインが学べる専門学校

写真・映像分野

学科名に「デザイン」とついていない写真や映像の学科でも、デザインの授業を設けている学校があります。幅広い技術を身につけておけば、卒業後の進路も選択肢が増えるでしょう。

どのようなデザインが学べるか、簡単に紹介します。

フォトデザイン

専門学校で写真を学ぶ場合、撮影の基本的な知識、機材の扱いなどが中心ですが、その写真の加工方法、魅力的な見せ方を学ぶこともできます。それが、フォトデザインです

写真を使った年賀状のデザインは、わかりやすい例のひとつといってよいでしょう。グラフィックデザインをはじめ、ほかのデザインにも生かせる技術です。

動画編集

一般的なWebサイトにも、動画を設置するケースが増えてきました。企業のプレゼンで動画を使うこともあります。動画の撮影には技術も必要ですが、動画を編集するデザイン力も身につけておくと活躍の場が広がるでしょう。

CGデザイン

CGとは、コンピューターグラフィックスのこと。写真や動画を学ぶ学科で、CGデザインを学ぶことも可能です。

VRやARなど、時代の先端を行く映像の世界でもCGデザインの知識が求められています

九州で写真・映像関連について学べる専門学校

九州にも、デザインを学べる学校がいくつもあります。ただ、ひと口に「デザイン」といっても、ジャンルは多種多様です。カリキュラムは学校によって異なりますし、「デザイン」という言葉がついていない学科でデザインの授業が行われていることもあります。

 

学科名にとらわれず、興味のあるジャンルを見つけたら、その専門学校のホームページ、パンフレットで「何が学べるか」「どんな授業があるか」「卒業後の進路はどうなっているか」をチェックしてみましょう。資料の取り寄せについては、ナナビから請求することもできます。学校の特色を知り、将来も見据えながら、自分に合った専門学校を見つけてくださいね。

同じカテゴリーの記事

  1. 2024.1.16 進路決め
    九州でデザインを学べる専門学校は? どんな分野が学べるの?
  2. 2023.11.28 進路決め
    観光学部では何を学ぶ? 学部の特徴や将来の進路について解説
  3. 2023.11.28 進路決め
    大学の文系学部にはどんなものがある? 学部選びのおすすめの方法