学校の特徴
「好き」をトップクリエイターに引き上げるASOの教育

日本という枠を飛び出し、世界を魅了するカルチャーとして定着して、日本のゲーム、CG、アニメ、マンガ、イラスト
今はまだ「好き」なだけかもしれない
でも、「好き」をトップクリエイターに引き上げる教育や設備、環境がASOポップカルチャー専門学校にはあります。
知識や技術はもちろん、プロと実際に接することで感性を磨き、君の「好き」を君の「未来の仕事」へ
ASOでクリエイターとして第一歩を踏み出そう
この学校のポイント
- 「好き」をトップクリエイターへ引き上げるASOのカリキュラム!
- ASOでは1年次から作品制作ができ、年に2回作品展を開催!
- クリエイターへの進化を業界出身の講師陣がバックアップ!
学校紹介ムービー
学部・学科・コース
5つの分野と修業年限から選ぶASOの分野ラインナップ
-
ゲーム専攻科
-
ゲーム学科
-
CG専攻科
-
CG学科
-
アニメ学科
-
マンガ学科
-
イラスト学科
-
コミックイラスト科
- アニメコース
- マンガコース
- イラストコース
-
コミックイラスト研究科
※アニメ学科・マンガ学科・イラスト学科・コミックイラスト科卒業生対象
目指せる職業
- 情報処理・プログラマ・ゲーム
- デザイン・アート
学問
- 芸術・音楽
学費・奨学金
本校では、特待生制度や各種支援制度、学費分割納入制度など、充実した学費サポートをご用意しております。
-
2023年度入学予定者 校納金
入学金:120,000円
校納金:1,040,000円別途必要な費用
・教科書・教材費・検定費・行事費等
・実習費
・研修旅行費
・ノートパソコン、液晶タブレットの購入費用(推奨)
・交友会費
※学科によって異なりますので詳しくは募集要項をご確認下さい。 -
特待生制度
特待A(学力特待生制度)、特待B(総合力特待生制度)、特待C(資格等特待生制度)のいずれかを受け、学力面、人物面、資格等により優秀と認められた方に対して、最大で1年次の校納金が全額免除されます。
-
本校は国の「高等教育の就学支援制度」の対象校です。
-
独自の学生支援制度
・麻生学費分割納入制度
・兄弟姉妹・親子入学支援金
・自然災害発生に伴う支援制度
イベント・オープンキャンパス
本校では、皆さまのご希望に合わせてお選びいただけるよう、3つのタイプのオープンキャンパス(説明会)を実施しております!ご希望の日程でぜひご参加ください。
OPEN CAMPUS
- 参加条件
どなたでもご参加いただけます。
お友達同士でのご参加や保護者様のみのご参加もお受け付けしております。- 開催日程
《オープンキャンパス》
【開催時間】10:00~/13:30~ (◆バスの日は午後開催のみ)2023年
- 4月9日(日)
- 4月30日(日)
- 5月14日(日)
- 5月21日(日)
- 6月11日(日)
- 6月18日(日)◆
- 7月9日(日)
- 7月16日(日)
- 7月22日(土)
- 7月23日(日)
- 7月29日(土)◆
- 7月30日(日)◆
- 8月5日(土)◆
- 8月6日(日)◆
- 8月20日(日)
- 9月3日(日)
- 9月24日(金・祝)
- 10月22日(日)
- 11月19日(日)
- 12月3日(日)
- 12月17日(日)◆
2024年
- 1月21日(日)
- 2月23日(金・祝)
- 3月17日(日)◆
- 3月23日(土)◆
- 3月24日(日)◆
- 3月30日(日)
※保護者説明会も上記同様の日程で開催
《60min.オープンキャンパス》
祝日・月曜日を除く平日・土曜日・日曜日
※詳しくはHPをご確認ください《Zoom個別説明会・電話説明会》
祝日・月曜日を除く平日・土曜日・日曜日
※詳しくはHPをご確認ください
先輩の声

【ハイクオリティのゲームが授業で作れる】
技術の基礎が学べるDirectXやクオリティの高いゲームが作れるゲームエンジンの授業など、実績となるゲームを複数作成できました。
【やる気が伝わり高い評価を得られる!】
就活成功の鍵はやる気。帰宅後も作品の品質を高めるため自主製作をしていました。結果、高評価につながったのだと思います。
ゲーム分野卒業生/
株式会社カプコン(職種:ゲームプログラマー)
アクセス
- 0120-371-007
- 福岡県福岡市博多区博多駅南1-13-14
- https://asojuku.ac.jp/apc/