各職業へのルートマップ
グラフィックデザイナー
必要・有利な資格
特になし
新聞・雑誌の広告、ポスター、カタログ、CDジャケットなどを文字や写真、イラストを使ってデザインする。デザインなどの知識と、印刷技術の知識も必要。大学や専門学校で学び、デザイン事務所、広告制作会社やメーカーの宣伝部などに就職するのが一般的。
この職業につくなら…
大学・短大
- 芸術
専門学校
- デザイン・アート
CGデザイナー・CGクリエイター
必要な資格
【民間】CGクリエイター検定
CMや映画、ゲームなど、さまざまな分野で使用されるCGの特殊な映像を制作する。CG制作会社ではキャラクターだけ、背景だけなどと分担して複数で制作にあたる。CGクリエイター検定などで資格を取得しておくと、就職時に有利。得意な分野のテクニックの質によって独立も可能だ。
この職業につくなら…
大学・短大
- ハイテク(工学)
- 芸術
専門学校
- デザイン・アート
プログラマ
有利な資格
【国家】基本情報技術者
【国家】応用情報技術者試験
C言語やJAVA、そしてVisual Basicなどのプログラム言語を使用して、システムエンジニアがつくった設計仕様書に基づいてプログラムを作成。専門学校などでプログラム言語の認定資格を取得すると、ソフトウェア制作会社に就職するとき有利になる。
この職業につくなら…
大学・短大
- ハイテク(工学)
専門学校
- 情報処理・プログラマ・ゲーム
ウェブクリエイター
有利な資格
【民間】Java SE7認定
企業や個人から依頼を受けてインターネットのホームページをデザインする。制作ソフトを使って動画、音楽などを取り入れる。また販売や契約の手段ともなっているため、複雑なデータを処理する技能も求められる。大学の情報処理関係学科や専門学校のグラフィックデザイン系学科で学ぶと有利。
この職業につくなら…
大学・短大
- ハイテク(工学)
専門学校
- デザイン・アート
ゲームクリエイター
必要・有利な資格
特になし
だれもが熱中するゲームをつくる。ロールプレイング、シューティング、アクションなど様々なゲームを企画・制作する。ゲーム業界は実力の世界なので、作品をつくって応募し、それが認められると採用される。
この職業につくなら…
大学・短大
- ハイテク(工学)
- 芸術
専門学校
- 情報処理・プログラマ・ゲーム
イラストレーター
必要・有利な資格
特になし
雑誌、ポスター、パンフレットなどの出版物のイラストを描く。テーマを自由に選んで描く画家とは異なり、依頼されたテーマやイメージに基づいて描く。広告制作会社に所属したり、フリーランスで活動したりする。専門学校や大学などで学んでおくと有利。
この職業につくなら…
大学・短大
- 芸術
専門学校
- デザイン・アート
アニメーター
必要・有利な資格
特になし
1秒間に使われる8〜24コマの絵を1枚1枚仕上げ、動きを表現する。人間や動物の動作を正確に理解するとともに、視点の移動でものの見え方がどう変化するのか理解する必要がある。大学の芸術系学部や専門学校のアニメ関係学科で学んでおくと有利。
この職業につくなら…
大学・短大
- 芸術
専門学校
- 情報処理・プログラマ・ゲーム
マンガ家
必要・有利な資格
特になし
雑誌や新聞、書籍などに4コママンガ、ギャグマンガ、ストーリーマンガなどを描く。絵コンテにペン入れをして、原稿を仕上げる。著名なマンガ家のアシスタントやマンガコンクールの懸賞から、もしくは出版社への持ち込みからデビューするといった筋道がある。運と実力次第の世界ともいえる。
この職業につくなら…
大学・短大
- 芸術
専門学校
- デザイン・アート
小説家・脚本家・シナリオライター
必要・有利な資格
特になし
小説家は物語を通して自分の世界観を発表する。脚本家・シナリオライターは、舞台やテレビドラマ、映画などのシナリオをつくる。重要なのは登場人物の性格や心理を表すセリフをいかに書けるか。シナリオの仕事だけで年間10万本は下らないといわれる業界であり、実力がものをいう。
この職業につくなら…
大学・短大
- 文化・語学・人間
専門学校
- マスコミ・音楽・芸能
翻訳家
有利な資格
【民間】JTA公認翻訳専門職
【民間】TOEIC
産業翻訳は、急激な企業の国際化に伴い重要性を増してきている。翻訳者の技術水準の向上、翻訳業務の専門性の確立、社会的評価を高めるために、厚生労働省が認定する資格がこのJTA公認翻訳専門職だ。年々ニーズは高まり、資格を取得すれば多方面での活躍が見こめる。
この職業につくなら…
大学・短大
- 文化・語学・人間
専門学校
- 語学・ホテル・観光