学校の特徴
「西鉄の学校」だからできる超実践授業!

自動車整備士として専門的な技術を高めるカリキュラムを学び、さまざまな資格取得が可能。また隣接する西鉄自動車学校と連携し、実習車両の提供や運転免許取得の優遇が受けられたり、車に関する多様な事業を手掛ける西鉄エム・テック㈱にインターンシップに行ったり、就職先として選ぶことができる点も「西鉄」だからできる魅力です。九州で唯一学生のうちに実際の車検まで経験できる点もポイントです。
この学校のポイント
- プロの現場さながら!車検整備を想定した専門施設・設備
- 業界就職率100%!サポートも充実!
- 学校行事が盛りだくさんのキャンパスライフ
学部・学科・コース
2年間で二級自動車整備士の国家資格の取得を目指す学科のみです。西鉄だからできる豊富な教材車両を使用した少人数教育で、知識ゼロのスタートでも自動車の仕組みを基礎から丁寧に指導します。
-
自動車整備科
目指せる職業
- テクノロジー(仕事)
学問
- テクノロジー(学問)
学費・奨学金
本校は学費サポートとして特待生制度や入学優遇制度など、サポートを受けられる可能性があります。
-
学費
初年度納入金 ¥1,050,000(入学金含む)
別途、教科書・教材・研修旅行費となります。
-
特待生制度
合計5名以内を入学試験成績等により選考致します
特待生A:1年次授業料全額免除
特待生B:1年次授業料半額免除
特待生C:入学金全額免除
詳しくは募集要項をご確認下さい。
-
入学優遇制度
本校が指定する検定・資格などの条件を満たす方は入学金の半額が免除となります。
詳しくは募集要項をご確認下さい。
-
奨学金制度
日本学生支援機構の奨学金のほか、地方公共団体・民間育英団体等奨学金や日本政策金融公庫などさまざまな奨学金制度をご利用いただけます。
イベント・オープンキャンパス
西鉄の雰囲気を感じたり、模擬実習体験や校内見学などをじっくり体験できます。1人での参加、友達や保護者の方との参加も大歓迎。不安や疑問はオープンキャンパスで解決しよう!
OPEN CAMPUS
- 参加条件
どなたでもご参加いただけます。(本校HPより要予約)
- 開催日程
2025年
- 1月19日(日)
- 2月9日(日)
- 3月30日(日)
- 4月20日(日)
- 5月18日(日)
- 6月8日(日)
- 7月21日(月・祝)
- 7月28日(月)
- 8月3日(日)
- 8月31日(日)
- 9月13日(土)
- 9月27日(土)
- 10月26日(日)
- 11月30日(日)
- 12月21日(日)
2026年
- 1月17日(土)
- 2月7日(土)
- 3月29日(日)
先輩の声

最初はクラスに馴染めるか不安でしたが、困っている時に助けてもらったり話をするうちに馴染めました。西鉄は先生との距離が近くて明るくて居心地が良い学校です!好きなことを勉強できるって面白いし、もっと知りたくなって授業が楽しいです。先生も優しい方ばかりですよ。整備士になりたいなら、ぜひ楽しくて面白い西鉄へ!待ってます!
古屋 心愛さん
自動車整備科 2025年3月卒業
アクセス
- 092-581-7435
- 福岡県大野城市山田3-12-1
- https://www.nishitetsu-seibi.ac.jp/