学校の特徴
きめ細かな指導で、自分らしいキャリアを築く

「少人数クラス担任制」に加え、看護学部には各学年を少人数のグループに分けて縦割り指導を行う「アドバイザー制」も導入しています。勉強面から私生活まできめ細かに指導。一人ひとりが個性を磨き、自分らしいキャリアを形成できるようにサポートします。薬学部は4年次より研究分野に配属され、薬学共用試験や国家試験対策、大学院進学や就職相談など、研究分野の教員が丁寧にアドバイスを行います。
この学校のポイント
- 薬学部×看護学部の合同講義で「チーム医療」を学べる!多様化する医療ニーズに対応
- 62年の伝統と実績!1万5000人を超える卒業生が医療業界で活躍
- 経験豊富な教員による横×縦のきめ細かなサポートで、自分らしいキャリアを築く
学校紹介ムービー
学部・学科・コース
第一薬科大学の学びは2学部4学科へ。60年の歴史が、あなたの「未来」を拓く。薬学部薬科学科で中学校・高等学校《理科教員免許》取得可能!
-
薬学部
- 薬学科
- 漢方薬学科
- 薬科学科 医療データ科学専攻
- 薬科学科 生命医科学専攻
-
看護学部
- 看護学科
目指せる職業
- 教育・保育
- テクノロジー(仕事)
- 情報処理・プログラマ・ゲーム
- 医療・福祉
学問
- 法律・ビジネス
- サイエンス
- テクノロジー(学問)
- 生命・医療・福祉
- 教育
学費・奨学金
返済不要な特待生制度あり。詳しくは本学HPにてご確認ください。
-
2022年度納入金(参考)
薬学部6年制/190万円
【入学金30万円、授業料140万円、施設充実費10万円、教育充実費10万円】
薬学部4年制/180万円
【入学金30万円、授業料120万円、施設充実費10万円、教育充実費20万円】
看護学部/170万円
【入学金20万円、授業料100万円、施設充実費20万円、教育充実費30万円】
(学友会費などの委託徴収金は別途必要)
-
特待生選抜(給付型)
薬学部
特待生S:年額140万円×6年間
特待生A:年額70万円×6年間
特別奨学生:年額70万円×2年間看護学部
年額50万円を4年間給付
イベント・オープンキャンパス
薬学や看護に興味を持つ高校生の皆様にとって有意義な時間になるよう、工夫を凝らしたオープンキャンパスを開催しています。ぜひお気軽にご参加ください!開催日は決まり次第、本学HPにてご案内いたします。
OPEN CAMPUS
- 参加条件
事前予約が必要です。詳しくは、本学受験生サイトをご覧ください。
- 開催日程
詳細が決まり次第、本学HPにてご案内いたします。
- WEB開催
詳細が決まり次第、本学HPにてご案内いたします。
先輩の声

講義室や演習室がとても綺麗で設備も整っているため、ここで看護を学びたいと思い入学を決意しました。本学では保健師課程へ進むことができ、私は女性に話しづらい男性の悩み相談の懸け橋となる保健師になりたいと思い保健師課程へ進みました。また進路などの悩みに対して、アドバイザーの先生が個別に対応してくださるため、自分の方向性が定まり、より質の高い大学生活を送ることができます。第一薬科大学でみなさんと共に看護を学べることを楽しみにしています。
アクセス
- 092-51-0161
- 福岡県福岡市南区玉川町22番1号
- http://www.daiichi-cps.ac.jp/