学校の特徴
JR長崎駅前 徒歩5分の専門学校
学校紹介ムービー
学部・学科・コース
介護福祉、柔道整復、医療事務、保育・幼児教育の4学科。介護福祉士、柔道整復師、スポーツトレーナー、医療事務管理士、医薬品登録販売者、保育士、幼稚園教諭などを養成します。
-
介護福祉科
柔道整復師科
- スポーツ柔整コース
医療ビジネス科
- 医療事務コース
- 調剤・福祉事務コース
- 歯科事務コース
保育こども科
目指せる職業
- 教育・保育
- スポーツ・社会体育
- 医療・福祉
学問
- 法律・ビジネス
- 生命・医療・福祉
- 教育
- スポーツ・健康
学費・奨学金
学納金をサポートする本校独自の奨学生・特待生制度や各種支援制度も充実!
-
平成国際学園 奨学生・特待生制度
特別奨学生
月額2万円 奨学金貸与(卒業後、返還不要)一般奨学生
月額2万円 奨学金貸与(卒業後、返還必要)特待生A
学納金のうち40万円を減免特待生B
学納金のうち20万円を減免離島・遠隔地支援奨学生
月額1.5万円 奨学金を貸与(卒業後、返還条件あり)柔道奨学生
月額1.5万円 奨学金貸与(卒業後、返還不要) -
学費分割納入制度
日本学生支援機構の奨学金を活用し、学納金の一部(学費)を毎月分割納入する制度です。
イベント・オープンキャンパス
本校の教員による学科説明や体験授業のほか、学生スタッフとの懇談会も行っています。
保護者説明会ではマネープラン説明も行っておりますので保護者の皆さんもお気軽にご参加ください。
OPEN CAMPUS
- 参加条件
高校生(全学年対象)、学生(大学生等)、社会人などどなたでも参加可能です。
- 開催日程
【開催時間】13:00~15:00(受付12:30)
【開催会場】学科により会場や開催時間が異なります。
▶本部キャンパス(長崎市大黒町2-3)
柔道整復師科、医療ビジネス科、保育こども科
▶元船キャンパス(長崎市元船町2-1)
介護福祉科【開催日程】
2025年- 4/20(日)
- 4/26(土)
- 5/18(日)
- 6/8(日)
- 6/15(日)
- 6/21(土)
- 6/29(日)
- 7/12(土)
- 7/19(土)
- 7/27(日)
- 8/3(日)
- 8/17(日)
- 8/24(日)
- 9/7(日)
- 10/5(日)
- 10/19(日)
- 11/16(日)
- 12/13(土)
- 12/21(日)
2026年
- 1/10(土)
- 2/21(土)
- 3/15(日)
- 3/20(金・祝)
- 3/29(日)
※変更や中止、通常開催からイベントへ変更する場合もありますので、本校HPからもご確認ください。。
EVENT
- 参加条件
《入試説明会》
高校生(3年生対象)、学生(大学生等)、社会人などどなたでも参加可能です。《学科イベント》《体験イベント》《学生イベント》
高校生(全学年対象)、学生(大学生等)、社会人などどなたでも参加可能です。◎イベントにより会場や開催時間が異なりますので本校HPからご確認ください。
- 開催日程
《入試説明会》
【開催時間】13:00~15:00(受付12:30)
【開催会場】本部キャンパス(長崎市大黒町2-3)
【開催日程】2025/8/10(日)・9/23(火・祝)《学科イベント》《体験イベント》《学生イベント》
【開催時間】13:00~15:00(受付12:30)
【開催会場】本部キャンパス(長崎市大黒町2-3)
【開催日程】開催日が決定次第、本校HPにてお知らせします。
先輩の声

中学生の頃、腰のケガをした際に初めて整骨院で施術を受けました。施術を受けると痛みが減り、身体を動かせるようになりました。そこから柔道整復師という職業を調べ、私もこの仕事をしたいと思い、知人などにこの学校についての話を聞いて入学を決めました。
山口 友太郎さん
柔道整復師科 2年生