国公立大学 長崎県佐世保市川下町123

長崎県立大学

  1. TOP
  2. 九州の学校検索一覧
  3. 長崎県立大学

学校の特徴

実践的な教育(インターンシップ、研修)

本学は、経営学部と地域創造学部を擁する佐世保校(佐世保市川下町)と、国際社会学部、情報システム学部、看護栄養学部を擁するシーボルト校(西彼杵郡長与町)の二つのキャンパスからなります。

長崎の地理的特徴を活かしたフィールドワークや、海外ビジネス研修、地域企業の中で学ぶ企業インターンシップなどの実践的教育を通じて、地域を創造し持続可能な地域づくりに貢献し、地域の未来をひらく拠点となっています。

この学校のポイント

  • なりたい職業や将来の夢に直結する実践的な学び
  • 主体性や協調性を育むアクティブなカリキュラムの充実
  • 学習効率を高める充実した設備と機能的なキャンパス

5学部9学科の個性豊かな学部・学科での学びにより、「新しい時代に挑戦し地域社会を創造する担い手・リーダーとなる人材が備えるべき力(KEN-SUN力)」を修得することができます。

  • 経営学部

    • 経営学科
    • 国際経営学科
  • 地域創造学部

    • 公共政策学科
    • 実践経済学科
  • 国際社会学部

    • 国際社会学科
  • 情報システム学部

    • 情報システム学科
    • 情報セキュリティ学科
  • 看護栄養学部

    • 看護学科
    • 栄養健康学科

目指せる職業

  • 公務員・ビジネス
  • 語学・ホテル・観光
  • テクノロジー(仕事)
  • 情報処理・プログラマ・ゲーム
  • 植物・環境・バイオ
  • 医療・福祉
  • 調理・栄養・製菓・製パン

学問

  • 文化・語学・人間
  • 法律・ビジネス
  • 社会・メディア
  • 国際
  • テクノロジー(学問)
  • 食料・バイオ・動物
  • 生命・医療・福祉
  • 生活(衣・食・住)

授業料等減免について
高等教育の修学支援新制度による給付奨学金を受給している場合、本学が定める期間内に授業料減免の申請書を提出することで、支援区分に応じた授業料等の減免が受けられます。

  • 初年度納付金の合計額について(令和3年度)

    (入学料+授業料+諸納金)

    経営学部・地域創造学部

    (県内生)821,960円
    (県外生)998,460円

    国際社会学部・情報システム学部

    (県内生)806,460円~
    (県外生)982,960円~

    看護栄養学部

    (県内生)806,460円~
    (県外生)982,960円~

  • 奨学金について

    本学が取り扱っている奨学金は、日本学生支援機構のほか、地方公共団体、財団法人等の奨学金があります。

興味のある学部学科の紹介、模擬授業、キャンパスツアーなど、様々なイベントを準備し皆さまのご参加をお待ちしています。(イベント内容詳細については、公式HPに掲載します)

OPEN CAMPUS

参加条件

・事前予約制
・長崎県内生のみ対象
・保護者の付添いは1名のみ

開催日程
  • 7月23日(金・祝)

佐世保校
経営学部・地域創造学部 10:00~16:00
シーボルト校
看護栄養学部 10:00~15:00

  • 7月24日(土)

シーボルト校
国際社会学部 10:00~12:00
情報システム学部 13:00~17:00

※上記時間については変更になる可能性があります。詳細はHPにてご確認ください。
※新型コロナウイルス感染拡大状況によっては、中止またはWebのみの開催となることがあります。

WEB開催

8月開催予定
※詳細は、公式HPに掲載します。

アクセス