学校の特徴
4年間の学びで、自分の可能性を超えていこう。

社会や企業ニーズに合致するカリキュラムによって、専門的な知識や技術を確実に身につけていきます。また、学内に留まらず、大分県内全域を学びのフィールドにし、学科を越えた様々なプロジェクト型の「実践教育」も推進。地域の課題に触れ、解決方法を模索することで社会に求められる人材へと成長していきます。4年間の学びを通じて、養った発想力や行動力、コミュニケーション力は、新しい未来を創り出す力となり、高い就職率を達成しています。
この学校のポイント
- 入学時からの就職サポートと実践教育で高い就職率を達成
- 受験生の負担を減らす学費免除制度や受験料割引が充実
- 特待生は特別プログラムによりワンランク上の就職・進学実績
学部・学科・コース
社会ニーズを捉えた工学部・経営経済学部の学びで毎年高い就職率を達成。2023年4月に「保健医療学部」を新設。3学部6学科21コースで、あなたの夢を叶えます。
-
工学部
- 建築学科
- 情報メディア学科
- 機械電気工学科
- 航空宇宙工学科
-
経営経済学部
- 経営経済学科
-
保健医療学部
- 保健医療学科 (診療放射線学コース/臨床検査学コース/臨床医工学コース)
目指せる職業
- 公務員・ビジネス
- 教育・保育
- スポーツ・社会体育
- テクノロジー(仕事)
- 情報処理・プログラマ・ゲーム
- 医療・福祉
学問
- 法律・ビジネス
- 社会・メディア
- サイエンス
- テクノロジー(学問)
- 生命・医療・福祉
- 教育
- スポーツ・健康
学費・奨学金
入学試験時の成績優秀者に対し、最大で4年間の授業料が全額免除になる奨励金制度があります。また、専願の推薦入試には、入学金免除の特典もあります。
-
2025年度納入金(入学金・委託徴収金等含む)
工学部:1,474,660円
経営経済学部:1,267,660円
保健医療学部:1,435,370円 -
奨励金制度
[工学部・経営経済学部]
入試の成績によって、最大4年間の授業料全額免除となる特典があります。
・Aランク:4年間の授業料全額免除
・B+ランク:4年間の授業料3/4相当免除
・Bランク:4年間の授業料半額相当免除
・Cランク:4年間の授業料1/4相当免除
・Dランク:入学年度授業料より20万円免除また、専願の推薦入試には、上記A~Cランクの特典に加え、「入学金(20万円)免除」の特典がプラスされる入試もあります。
[保健医療学部]
奨励金制度が設定されている入試区分で、本学が定める基準を満たした場合、初年度授業料を10万円~50万円免除します。
イベント・オープンキャンパス
NBUのオープンキャンパスは、授業からキャンパスライフまでNBUのすべてがチェックできます。学食体験や過去問題集配布、無料送迎バスなどの参加者特典も充実。来て、見て、食べて体感してください!
OPEN CAMPUS
- 参加条件
対象は高校生および保護者(同伴者)となります。
開催日2日前までに予約が必要です。- 開催日程
2025年
- 3/29(土)
- 6/14(土)
- 7/19(土)
- 8/2(土)
- 8/23(土)
- 9/13(土)
先輩の声

NBUでは経営と経済の両方を学べることに魅力を感じ志望しました。
商品開発に興味を持ち、データ分析や実践的な講義のおかげで、第一志望だった(株)良品計画に内定をいただきました。
また、奨励金制度も充実していて、特待生になると授業料の負担も軽くなるし、入学時から就職のサポートをしてくれたので、NBUに入学して良かったと思っています。